【2014/09/26 セミナー情報】人口減少時代は人材育成ができる企業しか生き残れない!~人材育成し企業成長させる唯一の方法とは!~

日付:2014/09/26
時間:18:20〜20:20
会場:学園都市センター(イベントホール)
講師:嶋津氏、原氏、松田氏
今回は人材育成の「困った」を解決するセミナーのご案内です。
その名も、「人口減少時代は人材育成ができる企業しか生き残れない!~人材育成し企業成長させる方法~」。
八王子で会社を経営する社長様、
人材育成に悩む社員様、以下のようなお悩みはありませんか?
・新卒採用にコストがかかり過ぎている。
・新卒採用で良い人材が入ってこない。
・社員が辞めてしまう。
・世代の違いからか、入社したての社員と価値観が違う。
・社員育成の方法が分からない。
・管理職を人材育成する余裕がない。
・人材育成チームを作るお金がない。
・人事異動を円滑に進めるための方法が分からない。
・社内のスキルが時代にマッチしなくなってきた。
・新しい事業を始めたいけど、人材的に厳しい。
上のようなお悩みをお持ちの方へ、
人材育成の専門家3人が八王子に集結し、
これからの時代を生き抜く人材育成術を伝えます。
このセミナーに参加すると…
・新卒採用にコストを抑えられる。
・新卒採用で良い人材を採るための方法が分かる。
・社員が辞める理由が分かる。
・世代の違いから生じる価値観の違いを認識した上で行動できる。
・管理職を人材育成する方法が分かる。
・最低限のコストで人材育成チームを作る方法が分かる。
・人事異動を円滑に進めるための方法を知れる。
・時代にマッチするスキルを手に入れる方法を知れる。
・新しい事業を始めるための人材採用ノウハウを知れる。
…等の効果があります。
御社の今後のご発展のためにも、社員様のためにも、
ぜひ、一度「人材育成」について学んでみませんか?
参加をご希望の方は下記URLからご参加申込をお願いいたします。
http://wizbiz.jp/SeminarDetail.do?sid=520
以下、講師プロフィールです。
—
【嶋津良智氏】
嶋津 良智 氏
一般社団法人日本リーダーズ学会 代表理事
大学卒業後、IT系ベンチャー企業に入社。
同期100名の中でトップセールスマンとして活躍、その功績が認められ
24歳の若さで最年少営業部長に抜擢。
就任3ヶ月で担当部門の成績が全国 ナンバー1になる。
その後28歳で独立・起業し代表取締役に就任。
翌年、縁あって知り合った2人の経営者と情報通信機器販売の新会社を設立。
その3年後、出資会社3社を吸収合併、実質5年で52憶の会社まで育て、
2004年5月株式上場(IPO)を果たす。
主な著書としてシリーズ90万部を突破しベストセラーにもなった『怒らない技術』をはじめ、
『イマドキ部下を育てる技術』、『だから、部下がついてこない!』、
『だから、会社が儲からない!」などがあり、累計120万部を超える。
【原邦雄氏】
原 邦雄 氏
株式会社スパイラルアップ 代表取締役
1973年生まれ。経営コンサルタントとして船井総研に入社。
その後、一転してラーメン屋「博多ラーメンげんこつ」に皿洗いとして入社。
1年半という超スピード出世で店長になる。
その後、2011年、人材育成のコンサルタントとして独立。
現在、年商10億円前後の優良企業38社のコンサルティングを行っている。
顧問先は海外にも多数あり、ほぼ毎月海外にもコンサルティングに出かけている。
年間セミナー回数60〜100回、企業研修100回。
「ほめ育コンサルタント」として【テレビ朝日】報道ステーションに取り上げられる。
2013年4月には「やる気と笑顔の繁盛店の『ほめシート』」を出版し、
Amazonビジネス書ランキングで1位獲得。
【松田元氏】
松田 元 氏
1984年2月11日(30歳)
アズグループホールディングス株式会社 代表取締役
武蔵野学院大学SMB研究所所長
九州大学非常勤講師
笹川経済支援機構 事務局長
「時給800円のフリーターが三年で年収1000万円に変わる仕事術」著者
1984年、神奈川県鎌倉市生まれ。私立相洋高等学校を3日で中退し、15歳で上京。
16歳で大学入学資格検定取得。その後、米国カリフォルニア州マウンテンビューに留学。
帰国後、2002年、早稲田大学商学部に現役で入学し、在学中20歳の頃より学生ベンチャーを創業。その後、22歳で株式譲渡(売却)。
2006年2月、アズ株式会社を創業。
「フリーター」や「挫折経験のある人間」を積極採用し、独自の研修プログラムで即戦力へと変える「人財」育成を実施。延べ1,300社以上の営業支援プロジェクトを完遂するとともに、事業会社の立ち上げとM&Aを次々と実施。
中国・香港法人も含め、関連会社20社を超える企業のファウンダー(創業及び創業支援)を務める。
—
参加をご希望の方は下記URLからご参加申込をお願いいたします。
http://wizbiz.jp/SeminarDetail.do?sid=520
以下、詳細情報となります。
【日時】
2014/09/26(金)
18:20〜20:20(懇親会は20:20〜22:30)
【場所】
東急スクエア12階
学園都市センター イベントホール
〒192-0083 八王子市旭町9番1号
【料金】
5,000円(懇親会費込み)
学生の方は特別割引で1,000円(懇親会費別)
【主催】
株式会社日商平野(担当: 西)
【共催】
Wizbiz株式会社
参加をご希望の方は下記URLからご参加申込をお願いいたします。